こんにちは!このブログでは顎変形症の手術から治療までを発信しています。
このブログが一人でも顎変形症の手術の後押しになっていただけるように発信しています。
今回は顎変形症手術のビフォーアフターを公開したいと思います。
手術を通して下顎前突症がどれくらい解消しているのか参考にしていただければ幸いです。
実際に手術を行う前には術前矯正を約11ヶ月行っていました。
歯列矯正の痛みに耐えながら手術まで治療を行っていました。
本来であれば治療から半年くらいで手術予定でしたがコロナの影響で数ヶ月遅延・・
この治療日記では10月13日に治療を行いました。公開している写真は、手術前日に撮ったものを紹介しています。それでは行ってみましょーー
顎変形症手術前の様子はこんな感じ!
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/11/S__7757835-768x1024.jpg)
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/11/S__7757836-768x1024.jpg)
術前矯正では、手術後に噛み合わせをうまく納める兼ね合いで最強にしゃくれていました。
幸いにもマスクをしていたおかげで目立っていなかったのは良かったです汗
これらの写真は手術前夜に撮った写真です。手術は朝9時から行いました。
初の全身麻酔での手術だったので緊張しておりましたが、当日はぐっすり眠れる事ができました。
手術直後は痛々しい姿に・・・
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/10/S__7667736-768x1024.jpg)
手術して2日間は辛かったです。特に写真にも映っているドレン菅がつながっているのがきつかったです。
ずっと口が開けっ放しなのが精神的にもきつかったですし、痰が絡むと吸入器で取らないといけないのが大変でした。。。。
これから手術を受ける皆さんへ。。
ドレン菅が取れるまでが試練です。僕の場合はドレン菅が付いていたせいで眠る事が出来なかった事が辛かったです。本当にキツイと感じた際には睡眠剤をお願いする事をお勧めします。
顎変形症手術して退院した後の写真はこんな感じ
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/10/S__7667720-1024x768.jpg)
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/10/S__7667721-1024x768.jpg)
![](http://orthodonticscareblog.com/wp-content/uploads/2021/10/S__7676017-1024x576.jpg)
手術後には奥歯の噛み合わせがうまくあっていなくてちゃんと手術が成功したのか不安でしたが術後矯正を始めていくと自然に噛み合わせが良くなってきました。
今はゴムかけ治療を行なっています。
手術を終わって3週間が経ちましたがこれからも治療日記を投稿していきます。
みなさんの励みになるような投稿をしていくのでこれからもよろしくお願いします!!